Monochrome Circusとの出会い 最終回〜ダブルビル

Double Bill

「じゃあ、僕もやりますか」と山崎広太さんが立ち上がる。
広太さんはやおら踊り始めた。シアターコクーンで見たアンサンブルの緻密さとはまた違う印象の、衝動をぶつけるかのようなその動きは周りの磁場を一気に変える。まだその当時は、彼が舞踏もやっていたことは知らず、こういう一面もあるんだ、、、と新鮮な気持ちで彼のソロを見守る。Monochrome Circusの緩やかながらもスキルフルなデュオからの流れもいいコントラストになっており。
次にNY在住の盲目の女性日本人ダンサーの番となった。促された彼女は位置につき、ゆっくりとした佇まいで音に身を任せつつ揺らぎ始める。目が見えないということがこれほど繊細さを際立たせるのかと驚くような時間だった。終わってこれもやんやの拍手。一通りゲストのダンスや音楽が披露されたあたりで、坂本さんから「じゃ、じゅんじゅんもそろそろ、、、」と言われ、ここに呼ばれた目的に遅まきながら気づくことになる。ここまで単なるお客さんと思っていたが、そうだよね。なんかやんないといけない空気になってたよな。てか、呼ばれた時点で気づけ!俺。
えー!と思いつつも、なんかやらないわけにはいかないだろうと先日ジャパンソサエティでやった水と油の「スープ」という演目の中で踊ったスープの湯気の踊りを披露。普段着で汗をかきつつなんとか投げ切る。お粗末様でした〜と席に戻ると、隣に座っていた盲目のダンサーから「とても情熱的なエネルギーを感じました」と素敵な感想をいただく。今まで頂いたお褒めの言葉の中でも特に印象の残る言葉となった。
それにしても、、、これだけの人を巻き込んで渦のように場を作ってしまうMonochrome Circusの彼らたちの機動力に、心底舌を巻いた。その頃の自分は作品をいかに作るか、に全力を注いでいて、ダンスを取り巻く環境や活動の多様さには全くと言っていいほど意識がなかった。こんなふうにダンスを届けるユニークさが彼らのキャラクターになっていて、それが一番印象に残った。
「今度京都にも行くよ」「是非是非来てよ!」
帰り際に坂本さん裕子さんとそんな言葉を交わし、深夜の地下鉄に揺られながら帰った。

そんな彼らとの出会いを経て、さまざまに交流は進み、WSに呼ばれたり作品を作ったりともう20年に渡るつきあいになる。お互いに歳をとったけど、まだ活動を続けつつ刺激を与え合っているのは、こういう活動を続けてきて得られた最上のギフトではないだろうか。
そんな彼らを東京に招いての久しぶりの公演は僕もとても楽しみです。
さあ、今日もリハーサル頑張るぞお。

京都のダンスカンパニーMonochrome Circusとのカップリング公演
「ダブルビル」
2月10-11日@カフェMURIUI
公演情報はこちら
Current Prpject Double Bill | junjunscienceweb