オフ

一夜明けて今日は休むことに決める。
家の裏にある線路をまたぐ橋が映画「ベルリン天使の詩」に出て来る橋であることを知る。ひょえええ!
シーンはこちら。

橋は架け替えているらしいのだが映画の雰囲気そのままに再築されており。



午後はホストファミリーの大学発表を見にUDK(ベルリン芸術大学)へ父親と娘さんと一緒に自転車で。

ホストファミリーのイザベルは舞台の衣裳家であり舞台美術も手がけている。大学で教鞭も取っており今日は学年末の生徒発表の日。広いキャンパスの奥に素晴らしい施設の劇場がありそこでショウイングは行なわれた。彼女は全体の演出も手がけていて「いい曲がないのよね〜」と相談され何曲か渡したりも。
学校の中の様子。

シアターの中。

19世紀から現代まで舞台衣裳の変遷を美術も使いつつ紹介していく趣向。のんびりと。
夜は学校のアクロバット学科の舞台があったが会場を失念。断念。ま、いいかとゆるゆるな休みを満喫。